2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ウェブデザインをする上で必要な基礎知識として、JIS Z8521と JIS X8341-3を読みました。 Z8521はユーザビリティ(使用性)に関する規格。使いやすいデザインにしろよ的な内容。 一方、X8341-3はアクセシビリティ。身体的な障碍があっても使いやすいHTMLを書…
とりあえずUbuntuから調べ始めた。 Homepage | Ubuntu Japanese Team Ubuntuにもサーバ・バージョンがあるのですが、ここで紹介するのは、普通のデスクトップ版のUbuntuで設定していく方法です。 特に、極力難しいコマンドによる設定は排して、かなりお気楽…
やたらめったマシンパワーを要求するWindowsやらMacやらに嫌気がさしたので Linuxというのが旧型のマシンでも快適に動くらしいぜ、といううわさを耳に。 こちとらあれですよ。Webデザインやるのに必須のAdobeのCS4とかいう動作条件の厳しめのソフトを使いま…