ワークフロー

コンポーネント化CSSは簡単ではない

これからのWebデザインは、コンポーネント化を意識しよう | Webクリエイターボックス 上のリンク先で言われていることは大体みんなやってきたことなんじゃないかと思います。一人でやる案件なら別に意識するまでもなくやれるでしょうが、複数名でやると簡単…

多階層組織でのWeb制作の統率に関するメモ

事例 大きくは本社-支社-下請け(派遣など)の3階層での業務。 「下は考えるな」という方針。 支社の担当者にも「自分で考えない」が徹底されている。 一方、本社側でも担当する全員の思考が統一されているわけではない。Aが言ったことをBが後で否定すること…

今更Git

少し大きめのプロジェクトにかかわることになり、Gitを導入する必要が出てきました。 今まではGitHubとか、なんかあるなぁ〜バージョン管理らしいねぇ〜、程度の認識でしかなかったわけですが、急いで、腰をすえて扱いを覚えなきゃいけない。 で、今更ながら…

コンテンツ検討

コンテンツの分類 1.プロフィール(既存のものをほぼ流用) 1-1 履歴/資格/職務経歴 1-2 使用ツール・ソフト 2.作品集 2-1 ウェブサイトデザイン(既存のアーカイブ) 2-2 ブログカスタマイズ(Ti-da,はてな、他。) 2-3 CMSデザイン(サーバを借りる。) 2…

構造の再設計

個人サイトのリニューアル計画 背景 職業訓練期間中に製作したサイトは以下の問題を持っている。 アクセシビリティに乏しい。 コンテンツの拡張性がない。 目的。仕様 アクセシビリティ、ユーザビリティの向上。 コンテンツの拡張性の向上。 フリーとなるこ…